診療内容
自由診療
①AKA骨盤矯正&スポーツストレッチ ¥2,780
病院のリハビリなどでも使われる痛くないソフトな骨盤矯正です!
骨盤の仙腸関節という関節を調節していきます
うつぶせでもみもみするだけの骨盤矯正ではなくスポーツの現場や病院の腰痛の治療でも使用される矯正方法です
骨盤矯正後自宅でもかんたんにできる骨盤がよがみくくなる体操をお教えします
【オススメ】
効果
座り仕事やたち仕事で足がむくむ
足の先やふとももが冷える
腰がはっている重たい
生理痛の改善
便秘ぎみである
②腰痛整体&スポーツストレッチ ¥2,780
骨盤のよがみ、股関節の硬さ、姿勢など腰痛の原因を探し出し治療していきます。
現在腰痛で悩んでいる日本人は3000万人といわれます。一人ひとり原因があり、痛みが出てきます。
1人でも多くの腰痛がなくなることを信じ治療させていただきます。
【オススメ】
・腰が重い
・足のダルさ、痺れがある
・病院でヘルニアを診断された
・朝起きると腰が痛い
③肩こり整体&スポーツストレッチ ¥2,780
肩こりは姿勢がわるくなり血行不良で筋肉がかたくなる症状です
肩のこりをもみもみするだけでなく首の骨や肩甲骨をソフトに調節していきます
この関節の調節により姿勢が改善し肩のこり改善になります
【オススメ】
・曇りの日などに頭痛がする
・夕方に目がかすむ
・寝起きがすっきりしない
・頭痛がある
④O脚むくみ整体&スポーツストレッチ ¥2,780
骨盤・股関節足首の整体・ストレッチをおこないます。O脚のかたは筋肉が低下している事がほとんどです。
トレーニングルームにある足の筋力をつけるマシンを使い、O脚にならない身体作りをしていきます。
下半身ダイエットしたい方にオススメ!!
【オススメ】
・仕事などで足がむくむ
・足がよくつる
・足先がひえる
・疲労感が取れない
初診料:¥2,000- ※inbodyによる体組成検査費含む
保険診療
◆施術内容
- 捻挫(日常生活や仕事による筋・腱・靭帯の痛み)
- 挫傷(肉離れ・寝違え・ぎっくり腰)
- 打撲(打ち身・交通事故)
- 骨折脱臼(応急処置を行い、レントゲン等のある整形外科をご紹介します。)
◆料金の目安
1部位 | 2部位 | 3部位 | |
---|---|---|---|
1割負担 | ¥300 | ¥600 | ¥900 |
2割負担 | ¥400 | ¥800 | ¥1,200 |
3割負担 | ¥500 | ¥1,000 | ¥1,500 |
初診料:¥1,500-
再診料:¥800-
※1ヶ月間治療が空きましたら初診料をいただきます。
月初めは保険証をお持ち下さい。
※交通事故(自賠責)、労災は窓口負担はございません。
治療の流れ
1.来院
来院の際は、お気をつけてお越しください。
お車の方は、駐車場もございます。当院の場所がご不明な場合は、アクセスページをご覧いただくかお電話でお問合せください。
TEL:0940-37-5187
2.受付
受付にてお名前を記入していただきます。
その後簡単な問診表の記入をお願いしております(^ ^)
3.問診
どういった症状なのか、日常生活での体の状態などお伺いします。
体の不調は日常生活の中に問題を抱えていることが多くあります。
問診にて詳しく体の状態を知る事が治療の第一歩だと考えております。
当院では適正な治療計画作成のため問診を重視させていただいております。
ご不安な点やご質問がありましたらなんでも言われて下さい( ^ ^ )
4.検査・触診
体のゆがみ、骨盤のゆがみなど体にでている症状の原因を検査・触診していきます。
病院のリハビリ治療などでも行われる徒手検査になります。
最初の検査・触診を行い治療法を選択していきます。
5.施術
検査をもとにソフトな力で関節を調整しストレッチを行います。
体のゆがみを戻すことにより症状改善の根本治療を心がけております。
無理なボキボキや激痛をともなうマッサージなどではございません。
初めての方も安心して施術をうける事ができます(^ ^)
6.治療計画の作成
体のゆがみ状態の原因はお一人お一人異なります。
体のゆがみを元に戻し、痛みの根本を取り除くため、治療の頻度、体のゆがみがでないストレッチなど最適な治療計画を立てていきます。
無理に通院を促すような計画は立てておりません。
痛み、違和感のない体作りを目指しがんばりましょう。
私も1日でも早い改善を目指し精一杯努力させていただきます(^ ^)
7.お会計
最後に受付にて料金をお支払いいただき終了になります。